株式会社HSP  防災・衛生・空調・プラント 各設備 設計・施工・管理

株式会社HSP  防災・衛生・空調・プラント 各設備 設計・施工・管理

menu

業務内容・技術資料

消火設備博士

消火設備博士

スプリンクラー設備についてわかりやすく説明した動画

スプリンクラー設備のシステムを動画でわかりやすく説明した動画です参考にしてね!

スプリンクラー設備 作動

スプリンクラー設備 作動

株式会社HSPって何をやってるの?

火災は、我々の身近に起こりうる災害です。この火災で今までたくさんの命や財産が喪失してきました。私達は、その命や財産を守る為の仕事をしています。火災を初期消火の観点から自動的に消火し、消防署と連携をはかり消防法に沿ったシステムを構築する仕事です。

Bimの3D図面

Bimの3D図面

BIMについて

BIMとは、

建設業においてBIM(ビム)を導入するゼネコンや設計会社が増えていますが、BIMについて詳しく知っている人はまだ多くいません。
しかし、国土交通省もBIM推進に取り組んでいることから分かる通り、各々の設計会社でもBIMの導入が増えていくことが予想されます。

今回はBIMについて概要からメリットなどについて紹介します。
BIMの3次元モデルと2次元CADと違いやソフトについて、また活用方法や設計・施工時の特徴などについても具体的に解説していきます。

BIM(ビム)とはBuilding Information Modelingの頭文字をとった略称であり、パソコンのソフト上で建築物の3次元モデルを構築することを指します。
建物の外観や壁の位置といった形だけではなく、室名や部屋面積・部材や仕上げの仕様といった属性情報も併せ持っているのが特徴です。

BIMを導入することで建築全体の品質確保から維持管理まで行えるため、国交省もBIM導入を推進しています。
そのため、ゼネコン各社にはBIMを導入するための部署が設けられていたり、コンサルタント会社と協力しているのが現状です。

BIMとCADの違いですが、これまで建設業においての設計では、2次元CADを使用し建築物を線と文字で表してきました。
そのため、平面図を修正した場合は各立面図や断面図も直さねばならず、いわゆる「直し忘れ」の発生も少なくはありません。

一方、BIMを活用した設計では建築物を3次元モデル化し、モデルを修正することで各図面にも反映されるという違いがあります。
3次元モデルは視覚的にも形状がわかりやすく、どの壁にどんな種類の窓やドアといった建具が配置されるのか、部屋の名称や面積の確認にも役立つのが特徴です。

Bimの3D図面動画

下の動画がBimの3D図面動画です。

まだ出来てない建物なんだよ^_^

世界遺産の姫路城の屋内消火栓

世界遺産の姫路城の屋内消火栓

世界遺産の消火栓設備

国宝で世界遺産の姫路城の中になんと屋内消火栓が設置されていました。

木製品で凄くカッコいい消火栓箱です

世界遺産の姫路城内のスプリンクラー配管

世界遺産の姫路城内のスプリンクラー配管

世界遺産のスプリンクラー設備

国宝で世界遺産の姫路城内に木造建築でありながら、スプリンクラー設備が設置されています。

溶接作業

当社には、大変腕の良い職人が多数在籍

しております。この技術を絶やさぬ様、

次世代に受け継いで欲しいというのが

当社の願いです。

熟練工の海江田職員

熟練工の海江田職員

消防本検査 泡消火設備の泡の発泡試験

消防の本検査で実際に泡消火設備の機能試験で泡放出を実際に火災を想定して行いました。

堀内 道一
Cookieの設定
X
このサイトではCookieを使用して良いブラウジング体験を提供しています
すべてのCookieを受け入れるか許可するクッキーの種類を選択してください。
プライバシー設定
このウェブサイトを閲覧する際に、どのCookieを許可するかをお選びください。一部のクッキーは無効にすることができません。Cookieがないとサイトが機能しなくなるからです。
不可欠
スパムを防ぐため、このサイトではコンタクトフォームにGoogle Recaptchaを使用しています。

このサイトではウェブサイトを正常に機能させるために不可欠なEコマースや決済システム用をCookieを使用することがあります。
Google サービス
このサイトでは、Googleのクッキーを使用して、アクセスしたページやIPアドレスなどのデータにアクセスします。本サイトのGoogleサービスには以下が含まれます:

・Googleマップ
- Google Fonts
データ駆動
このサイトは、訪問者の行動を記録し広告コンバージョンを監視し、オーディエンスを作成するためにクッキーを使用することがあります:

・Googleアナリティクス
・Google広告のコンバージョントラッキング
・Facebook(Metaピクセル)